[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑥Pコート/ピーコート
定番中の定番となったPコート。トレンチコートやチェスターコートは少しカッコつけすぎていてイヤ!という人もPコートなら敷居も低く取り入れられるのはないでしょうか?では、ジャケパンやジーンズスタイルでも合わせやすいPコートを見てきましょう。
Pコートを着こなす
このコートも基本はミリタリーがベースとなっています。Pコートはイギリスの海軍で着用されていました。海上では四方向から海風が吹いているのでPコートの前合わせを変えることで、服の中に風の侵入を防ぐことが出来きて、襟を立てることで後頭部への強風が当たるのを避けることができました。そのためPコートの生地は海風を通さない強い圧縮ウールを使用して厚めの生地で作られています。というのが、簡単にいえばPコートの紹介になります。
Pコートの選び方
Pコートは男女問わず非常に人気、カジュアルなものからハイブランドのものまで非常に多いラインナップをもっています。それだけ現在はファッションに浸透しているアイテムだといえます。
今では、様々なコンセプトとのもと作られているPコートなので、一概にお勧めすることは難しいですが、トラッドな視点からか見ていくと、まずは生地感のしっかりしたものを選ぶことです。出来たら襟が容易に立つぐらいのシッカリとした生地がよいです。次に色です。基本はネイビーがPコートの基調となります。コーディネイトの面から考えてもネイビーやベージュ(キャメル)などは、大人っぽいトラッドファッションには欠かせない色です。できたらボタンも見ておきたいですね。もともとは海軍で着用されたことから、本来ならばボタンにアンカーマーク(イカリのマーク)がついています。このように細部まで拘ってあれば、とても雰囲気が増します。
定番コートの値段
Pコートにしろ、トレンチにしろ、チェスターにしろ、様々な定番的なコートが存在しますが、素材やブランドでも大きく販売価格は変わってきますので、生活レベルによって購入できる価格が違ってきます。定番コートは、その季節のトレンド(色やシルエット)に流されず、すこし自分でも高いなと思う程度のモノ買うようにしましょう。あとあと買い替えの必要がないのは結果、金銭的に助かりますし、きっとそのコートは大切に扱われることでしょう。
失敗していけないのは、トレンドに流されていくことです。細身過ぎたり、オーバーサイズ過ぎたり、定番色ではなかったりなどです。
定番的なトラッドアイテムは、やや値が張る場合が多いですが自分をレベルアップしてくるものです。
トラッドアイテムは、長く使えるアイテムが多いです。トラッドアイテムを選ぶ際には、カッコよさよりも定番的であるかどうかで選ぶのもポイントのひとつです。
関連記事
-
-
ジャケパンの合わせ方のコツ。春夏秋冬の季節感を、上手に演出しよう。
ジャケパンとは、ジャケットとパンツを別々にコーディネイトしたスタイルです。逆にスーツスタイルとは、
-
-
大人なら、覚えておきたいストライプ。ペンシル、ピンスト、チョーク、ダブル、シャドーいろいろなストライプ
今日は、着こなしの基礎を少し掘り下げて書きます。今回は大半が説明になるので、着こなしについては別のペ
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑤ グレンチェック
非常に使いやすいグレンチェック ここまで様々なトラッドな柄を見てきました。ヘリンボーン、ブラックウ
-
-
スーツやジャパンのジャケットの、流行り廃りを見極めるポイントを知る。
例えば一時期前までは、着丈の短いスリムなジャケットが人気でした。しかし今見るとどうみても浮かれたホス
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑦2つボタン?3つボタン
流行とは面白いもので新しいモノが完成されたも、古いモノは未完成だと思わせてしまう何かが存在しています
-
-
ジャケパンやスーツの着こなしの重大さを、今更ながら書いてみていと思います。
より良い男になるために当サイトを運営していますが、ちょっと文章を書くのが慣れてきて以前よりは的確に伝
-
-
モテる大人のジャケパンを考えてみる。どういう風に見られているかを意識する。
今日はちょっと、異性を意識したジャケパンスタイルを見て行きましょう。 意外なんのですが、お洒落すぎ
-
-
オフの日の、大人のジャケパンスタイル。秋冬に似合うコーディネイト編
丁度この記事を書いているのは10月の中旬です。朝夕が肌寒くなり、でもコートを着るには少し勇気がいる季
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑧文武両道なニットベストを使いこなそう。
秋冬は、日中の寒暖の差が大きく違います。重衣料のコートはとても重宝しますが、反面、室内や車内・電車で
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす④ アーガイル
アーガイルをジャケパンに取り入れよう トラッドな柄として、アーガイル柄は定番の柄です。色目の違いで