大人なら、覚えておきたいストライプ。ペンシル、ピンスト、チョーク、ダブル、シャドーいろいろなストライプ
今日は、着こなしの基礎を少し掘り下げて書きます。今回は大半が説明になるので、着こなしについては別のページを参考にして下さい。ピックアップするのはストライプ柄です。日本語に和訳すると縦縞柄ですね。横縞柄のことをボーラーといいます。また、その縞の間隔のことをピッチと呼びます。ではでは、ストライプ柄とは…
覚えておきたい5種類のストライプ柄
当サイトでは、スーツやジャケパンにあうストライプを取り上げていきます。ヘリンボーンはストライプの1種ですが以前説明しているので今回は除外しています。ヘンリンボーンストライプのページ
ペンシルストライプ
まず、ストライプの王道はペンシルストライプです。細い線が等間隔で並んでいて鉛筆で書いたような縦線が特徴です。比較的薄手の生地に仕様されることが多くてサマージャケットなどにもよく使われています。グレーにライトグレーの縦線や、ネイビーに白の縦線などが定番です。
ピンストライプ
ピンのような小さな点が連なった細い縞柄です。ダークグレーに白やライトグレーなど濃淡がハッキリしたコンビネーションが多いのが特徴です。ドットが大きくなったピンストライプをドッテドストライプと言います。濃淡がハッキリしているストライプなのでビジネススーツにもよく登場するストライプです。
チョークストライプ
文字のようにチョークで描いたような縦縞が特徴的なストライプです。ややかすれた縞が特徴で、グレー、紺、ブラウンなどがベース色となり、フラノやウールなどの柔らかい素材と相性の良いストライプです。比較的柔らかい生地を使われることが多いため、優しい雰囲気のあるストライプです。
ダブルストライプ
たて縞が2本ずつ組み合わさって並んだストライプ柄です。スーツ地としては表情があり、既製品ではあまり見かけない柄です。どこかクラシカルな雰囲気を持っているので洒落っ気あるストライプだといえます。
シャドウストライプ
光のあたり具合でストライプが見える柄です。同系色のネイビーとダークネイビーでの変化や、S撚りZ撚りの違いによってストライプ柄を素繰り出す方法もあります。S撚りは右回りで撚った糸で、Z撚りは左回りで撚った糸のことで、当然2本を並べると同じ角度から見ると反射度が違います。
爽やかなストライプならばペンシルストライプ、しっかり主張するピンスト、優しい雰囲気のチョークストライプ、洒落っ気のあるダブルストライプ、シックな雰囲気を漂わせるシャドーストライプといったところです。勿論、配色パターンでもイメージが変わってきますが基本はグレー、ネイビー、ブラウンです。シャドウストライプなブラックでも雰囲気がありよく好まれています。
ストライプの特徴として、ストライプの間隔が狭くなるにつれ派手な表情になりがちです。スーツは全体のイメージがとても重要なのです。ストライプ柄を選ぶ時は生地ばかりに目を向けてしまっていざ着てみると思った以上に派手な雰囲気になってしまったと、よく失敗するパターンです。必ず遠めから客観的に見て、変じゃないか求める雰囲気に近いかどうか確認して選ぶ事が大切です。
関連記事
-
-
意外と知らない、スーツとジャケットの違い。何がスーツ?どれがジャケット?
スーツとジャケットの違いは? なんとなく理解されてるようで、意外と曖昧だったりします。 スー
-
-
結婚式にはシッカリした失礼のない服装こそが、おとなのモテ着こなしです。結婚式ファッションの楽しみ方。
結婚式にジャケパンで出席しても大丈夫ですか? 結婚式というのは、両家の親族にとって人生の中でも
-
-
ただスーツを着ているだけでは本物になれない。そもそもスーツって誰が見ているの?
スーツとマナー スーツは制服ではありません。スーツを着るという事は「マナーを着る」と同じ意味合
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑥Pコート/ピーコート
定番中の定番となったPコート。トレンチコートやチェスターコートは少しカッコつけすぎていてイヤ!という
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑦2つボタン?3つボタン
流行とは面白いもので新しいモノが完成されたも、古いモノは未完成だと思わせてしまう何かが存在しています
-
-
大人のジャケパンスタイル&スーツに欠かせない小物アイテム①レザーグローブ
秋冬のコーディネイトは、気がつけばもっさりとしやすいものです。方法としてはニットベストを着るなどでス
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑨トラッドといえばトレンチコート。
以前。トレンチコートといえば少し気取った雰囲気を持っていて、なかなか敷居が高いコートのひとつでもあり
-
-
ジャケパンスタイル大人のモテる休日は白パンツ・ホワイトデニム。編
前回の秋冬オフの日スタイルに続き、今日はオフの日スタイルに白パンツを取り入れたスタイルを見て行きまし
-
-
ジャケパンとチノパン。上手に合わせるコツを教えます。オフの日とオンの日。
ジャケパンとチノパン ジャケパンで最も合わせやすいパンツといえば、ジーンズとチノパンが定番です。そ
-
-
基本はシングルスーツ!職場に、リクルートに、挨拶に、パーティーにあらゆる場面に対応できるシングルスーツ。
シングルスーツは基本形? スーツを見る簡単ポイント|ノッチドラペル|ピークドラペル|袖口(切羽