20代のジャケパンスタイルのグレーパンツすすめ。20代に人気カラーと着こなし方。
無数にあるジャケパンスタイルの中では、合わせ方によって似合う年齢層があります。若い人には若い人の、年配者には年配者の着こなし術が存在しています。これを間違うと思った以上に疲れて見られたり軽く見られてしまいます。今回は20代でどのような着こなしが適しているのかを見ていきましょう。
グレーパンツのでシッカリ感をアピール
若い方にお勧めのカラーコーディネイトのポイントは、やはり若々しさです。着こなしのページでもご紹介させていただきましたが、カラーコーディネイトの大きな特徴のひとつに、顔に近い色のイメージが直接その人のイメージになるというものがあります。例えば、グリーンのTシャツなら爽やかなイメージにあるし赤だと情熱的なイメージになるといったものです。ジャケパンスタイルの春夏秋冬の着こなしでも同じことが言えます。若い方に足りないのは経験値です。基本的に経験値とは社会経験の差が出るので、年齢差に比例するといっていいでしょう。そして、それを補うための着こなしが、顔に近いアイテムを濃い色にして引き締まったイメージを作ることです。つまり、シッカリ感を演出することがひとつ良い方法です。
具体的には、グレーのパンツを用いることです。
では、実際の着こなし方法について
では、実際に着こなしていきましょう。ジャケパンの大きな要素としては、ジャケットとパンツ(スラックス)の2つです。そして着こなしというのは、全体的に…この場合はジャケットとパンツを相対的に見ていきましょう。最初に決定するのは、ジャケットとパンツ(スラックス)の濃淡です。上でも書きましたが20代はシッカリ感を演出したほうが良いのでパンツの色はジャケットの色よりも薄い色を選ぶようにします。そうするとパンツの色の選択肢はグッと絞り込まれます。その中でもとりわけ着こなしがラクなのがグレーのパンツ(スラックス)です。グレーならば1年を通して活用できるし、クールビズ時にも開襟シャツなどとの相性もよいです。そしてジャケットの色でお勧めしたいのが、ブラックです。こうすることでブラック&グレーでモノトーンカラーの統一感が生まれ見た目が洗練されたような印象を与えます。他にも、ネイビーのジャケットなどと合わせて清潔感があり春・夏などの季節にはお勧めできます。
このように、基本は上下の濃淡から着こなしを決めていくとよりイメージに近いコーディネイトが出来るのでいろいろな着こなしにチャレンジしてみてください。
関連記事
-
-
ジャケパン、スーツにも合うチェスターコートを秋冬に取り入れよう。
トレンチコート,Pコート,ダッフルコート,ダウンジャケットなど、ジャケパンに合わせるコートのニーズも
-
-
初夏のジャケパンスタイルに問題発生。素足・裸足なら知っておきたい、夏の靴とその対策!
裸足・素肌に靴・革靴 素足に革靴、このスタイルも定番化してきました。軽やかな雰囲気とお洒落さがグっ
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑦2つボタン?3つボタン
流行とは面白いもので新しいモノが完成されたも、古いモノは未完成だと思わせてしまう何かが存在しています
-
-
秋冬のジャケパンのコーデを、考えてみましょう。①秋冬のウール。素材を考えましょう。
秋冬のジャケパンのコーデを、考えてみましょう。ジャケパンも例外ではなく、コーディネイトの基本は素材感
-
-
ジャケパンの合わせ方のコツ。春夏秋冬の季節感を、上手に演出しよう。
ジャケパンとは、ジャケットとパンツを別々にコーディネイトしたスタイルです。逆にスーツスタイルとは、
-
-
フェイスブックコミュニティ「ジャケパン派」を追加しました。
フェイスブックコミュニティ「ジャケパン派」を追加しました。 フェイスブックのジェケパン派コミュ
-
-
スラックスの裾上げ選び。シングルに合う靴、 ダブル に合う靴は?迷ってしまう時に。
裾上げのシングル・ダブルについては、スラックス裾上げに迷ってしまう時。ダブルとシングルを読んで下さい
-
-
結婚式にはシッカリした失礼のない服装こそが、おとなのモテ着こなしです。結婚式ファッションの楽しみ方。
結婚式にジャケパンで出席しても大丈夫ですか? 結婚式というのは、両家の親族にとって人生の中でも
-
-
大人のジャケパンスタイル&スーツに欠かせない小物アイテム①レザーグローブ
秋冬のコーディネイトは、気がつけばもっさりとしやすいものです。方法としてはニットベストを着るなどでス
-
-
ジャケパンと靴の合わせ方を見ていきましょう。しっかり系?脱力系?イタリア系など様々な合わせ方。
素足で靴履いても大丈夫? 人気のジャケパンスタイルと靴の、コーディネイトについて見ていきましょ