ビジネスでのジャケパンの着こなしで失敗しないポイントとコツ。もう一度、再確認しましょう。
ビジネスジャケパンを失敗しないために
今回はビジネスジャケパンについてです。クールビズ、ウォームビズも浸透してきて、様々なビジネスジャケパンスタイルが定番化しています。 ビジネスジャケパンでは、ノーネクタイの場合も多いです、通常Yシャツはネクタイを締めるのを前提で襟を作ってあるので、ネクタイをしなければ、Yシャツの襟周りはヨレヨレになります。そこで、襟が自立するYシャツを選んでいくことが、ビジネスジャケパンスタイルの基本となってきます。 では、襟が自立するYシャツとはどのようなものがあるか、見ていきましょう。 襟が自立するシャツで使いやすいのは、ひとつにはボタンダウンのシャツがあげられます。襟にポイントがあり、ビジネスにジャケパンを用いる時に着まわししやすいシャツのひとつです。 下の写真はストライプのボタンダウンシャツです。 このシャツを襟は、トンネルのようにアーチを描いています。これを、ロールといいます。ノータイの場合は、このようなロールがシッカリしていて、襟元が寂しくならないようなシャツを選ぶことが大切になってきます。 例)シャツ3枚組 ホワイト系 ≪ワイシャツ セット≫ 価格 5,696円 ビジネスジャケパンとカジュアルジャケパンの大きな違いは、ビジネススタイルはタックインになるということです。タックインとは、Yシャツやインナーをズボンの中に入れるスタイルのことです。ビジネススタイルの場合タックインをしないと、どれだけお洒落に決めていてもラフな印象を与えてしまうので、必然的にタックインになります。 また、スーツの上着をジャケット代わりにジャケパンスタイルに取り入れることも避けておきたい着こなしです。
関連記事
-
-
Q&A:スーツの上着を使って、ジャケパンなどの着まわしするのはおかしいですか?スーツの単独使いはアリなのか?
答えからいうと、スーツの着まわしはNGです。 スーツの上着って、ジャケットと形もよく似ているし
-
-
ジャケパンとチノパン。上手に合わせるコツを教えます。オフの日とオンの日。
ジャケパンとチノパン ジャケパンで最も合わせやすいパンツといえば、ジーンズとチノパンが定番です。そ
-
-
夏のジャケパンスの定番のハーフパンツとクロップドパンツ、そのイメージと特徴をつかみましょう。~休日~
今日は、夏の休日・お出かけ用のジャケパンのコーディネイトを見ていきましょう。夏は足だしルックの人気が
-
-
夏のジャケパンスタイルには、ポロシャツを合わせてみるのも好感度が上がります。
夏のマンネリからの脱却 手持ちのアイテムだと着まわし方もマンネリしてきて、気がつけばいつもと同じ格
-
-
木製ハンガーは、いい男のたしなみ。脱ぎっぱなしの服はスグに傷みます。まずは良い環境はよいハンガーから。
まだ、ぺたんこハンガーを使ってませんか? スーツの肩は、立体的に作ってあります。よいスーツならな
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす②ヘリンボーン
前回に引き続き、大人トラッドを極めるレッスンを行っていきたいと思います。少し専門用語が出てきますが、
-
-
20代のジャケパンスタイルのグレーパンツすすめ。20代に人気カラーと着こなし方。
無数にあるジャケパンスタイルの中では、合わせ方によって似合う年齢層があります。若い人には若い人の、年
-
-
シューキーパー。靴の型崩れを防いで、湿気を吸い取って、長持ちさせる優れもの。
シューケアをしてみた ①~シューキーパー編~、②~クリームを塗る編~はこちら 靴選びは、とて
-
-
トレンチコートのウェストベルトの処理の仕方・結び方・スマートな方法は?
トレンチコートに限らずウェストベルトがあるコートっていろいろありますね。もともとウェストベルトはフロ
-
-
ジャケパンやスーツの着こなしの重大さを、今更ながら書いてみていと思います。
より良い男になるために当サイトを運営していますが、ちょっと文章を書くのが慣れてきて以前よりは的確に伝