年末年始のバーゲン。良い服装になりたいなら「安物買いの銭失いには要注意!」その他の裏技
年末年始になるとクリスマスやお正月など、街に活気が溢れバーゲンも盛んに行われます。安い安いといっても大切なお金を支払うことになるので間違った買い物にならないように気をつけたいところです。
バーゲンはブランド買いが基本
30%オフ、60%オフで販売されていたらとてもお得に感じてしまうものですが、ちょっとまって下さい!その洋服、何故買うのですか?いい大人になれば値段だけで購入を左右されてしますのは避けましょう。そもそも、年末年始のバーゲンとは店側にとっても非常に稼ぎ時なのと同時に、不良在庫の処分に最適な時期なんです。消化不良の在庫を焼却処分するよりバーゲンに乗じて低価格で販売できれば一見お客様とはウィンウィンの関係になるように見えますが、そもそも冷静に考えてみれば焼却処分される洋服はそれだけの価値だと考えるのが妥当です。
逆に、バーゲンでもなかなか値段が下がらない商品というのがブランド物です。つまり値段を下げないでも購入されるという価値を持っているわけです。その中でもブランド品の割引率が高くなるのが年末年始のバーゲンだったりもします。ということになれば、年末年始で目当てのブランド品を買うのが一番効果的なお金の使い方だと考えてることができます。
その商品はセール用商品ではありませんか?
メーカーというのは基本的に低価格で販売できる商品を持っています。夢を壊して申し訳ありませんがセール用商品は存在しているのです。低価格で利益を出し販売するには素材・デザイン・縫製を安価に抑えなければなりません。セール用の商品はどんなに安くても基本的には利益を下回ることはありませんので、セール価格が基本価格だと思ってバーゲンに挑むのが鉄則です。その上で、その商品がセール価格よりも価値があると思えば購入してもよいと思います。
バーゲンは規模の小さな店舗を回るとお買い得商品が多い!?
有名大手のお店は、自社での生産ラインや複数の自社ブランドをもっているものです。つまり商品の作り出せる立場にありPB商品の値段は自由のコントロール出来るという強みを持っています。一方、規模の小さい店舗というのは、各ブランドから商品を卸してもらう立場にありおのずと店舗に陳列してある商品は、ブランドから卸された商品になってきます。そして、規模の小さい店舗というのは大手に比べて販売力が弱くしかしながら売れ残りは困るので「ブランド品のセール」といった状態になりやすいのです。商品をプールしていく資本力に欠けるのでそのような店舗側からしても売れ残るよりは原価ギリギリでもお金に変えたいというのが本音なのです。
そういう理由は規模の小さな店舗には結構お値打ちの商品が存在したりします。反面、在庫数に限りがある場合が多いのでお値打ちを見つけたらゲットするのもよい選択だといえます。
オトナの買い物は、必要な物を妥当な金額で
ついついセールには期待してしまいがちですが、基本は自分の価値が基準になるということを忘れないようにしたいです。安ければ安いなりの、高ければ高いなりの理由は存在しています。その中でたまに出会う良い商品とは「自分の思っていた価値より安い品」です。しかも男性の洋服は女性のトレンドに任せたような品とは違いスパンは長いものが多いです。
この場合の自分の価値とは「何にどれだけお金を払えるか」ということです。
相手も販売のプロです。何気に足を踏み込んでしまえば一気にバーゲンの渦の中に飲み込まれてしまいます。一歩足を踏み入れる前に「あ、俺、何が欲しかったんだっけ?」と自問自答してバーゲンに望みましょう。
関連記事
-
-
ジャケパンスタイル大人のモテる休日は白パンツ・ホワイトデニム。編
前回の秋冬オフの日スタイルに続き、今日はオフの日スタイルに白パンツを取り入れたスタイルを見て行きまし
-
-
大人の男性の服装というのは、どういった服装なのでしょうか?いったい誰の為のファッションですか?
誰のための大人の着こなし? 最大のポイントですが、 服装選びのメリットは、あなただけじゃなくあな
-
-
冬の正装、困った時のニットにネクタイでジャケパンを上手く着こなす。
ジャケパンの使いまわしですとレパートリーも限られてきますし、ましてや冬の重衣料は値段も高くそう何着も
-
-
ジャケパンのカジュアルなコーディネイト編~同じジャケットでも使い回し次第でお洒落なカジュアルジャケットに~
オフの日のジャケパンスタイルのすすめ ジャケパンは、仕事ビジネスのシーンだけではなく、カジュアルに
-
-
ジャケパンに合う靴 ~ジャケパンにはスウェードの靴でしっぽりと決めよう~
秋冬になると、何故か困ってしまうのが靴です。ジャケットやコートなど重衣料が活躍しはじめると、夏の終わ
-
-
ファッションは一点主義が!?理想的な洋服の集め方 ~ジャケパンやスーツのコーディネイト編~
ジャケパンやスーツやそれぞれのアイテムを購入する豊富な資金があれば何も問題ありませんが、私たちは月々
-
-
ジャケパン、スーツにも合うチェスターコートを秋冬に取り入れよう。
トレンチコート,Pコート,ダッフルコート,ダウンジャケットなど、ジャケパンに合わせるコートのニーズも
-
-
20代のジャケパンスタイルのグレーパンツすすめ。20代に人気カラーと着こなし方。
無数にあるジャケパンスタイルの中では、合わせ方によって似合う年齢層があります。若い人には若い人の、年
-
-
冬のジャケパンスタイルとダウンジャケットのコーディネイト着まわし術。
寒い冬、見るからに暖かいダウンジャケットの存在は外せません。今回は、そんなダウンジャケットとジャケパ
-
-
ジャケパンスタイルに忘れてはいけない、春夏秋冬のコーディネイトのポイントをおさらい。
ジャケパン春夏秋冬あれこれ ジャケパン選びのポイントは、季節感を大切にすることだと前回お話させて頂