秋冬のジャケパンスタイルにはメダリオンの靴を合わせて、全体のお洒落感をアップしましょう。
前回は、秋冬のジャケパンスタイルに合わせる靴のスウェードの靴をピックアップしましたが、今回は秋冬のスーツジャケパンの定番、メダリオンの靴をピックアップしていきましょう。
秋冬の雰囲気にぴったりなメダリオンの靴
秋冬は素材やコートなど、全体的に重量感があり春夏で合わせていた靴との印象が変わってきます。そういう時にお洒落に紳士に決めたい時にはメダリオンの靴が有効だといわれています。メダリオンとは靴の装飾の事で、靴に穴の装飾が施された靴です。みなさんもよく見かけていると思いますがこのような装飾をメダリオンと言います。
定番な革の色はブラウンやダークブラウンがコーディネイトの幅も広く人気が高いですが、シックな黒やお洒落なベージュなども豊か表情を持っています。もしメダリオンの靴を持っていなかれば最初はブラウンで間違いはないと思います。
メダリオンの靴を選ぶ際のポイント
このページでは、秋冬のジャケパンのコーディネイトとしてメダリオンの靴を紹介していますが、もちろん1年を通して通年使う事ができます。気をつけるポイントとしては、秋冬のコーディネイトだけを考えて選んでしまうと、意外と派手な靴を選ぶ傾向があります。着こなしによっては春も夏も充分に使う靴なので、そのことを考慮して購入する必要があります。お勧めとしては、茶系のストレートチップのメダリオンです。ウィングチップより遊び感がなくどこか落ち着きがあります。反対に気をつけたいのがウィングチップのメダリオンです。こちらはかなり表情が豊かになり派手な雰囲気を持っています。パーティー用や華やかに場には最適ですが用途してはストレートチップよりは劣ると考えます。またプーレーントゥのメダリオンも高級感があって良いです。
メダリオンの靴のブランドは?
お洒落は足元から…。靴にはソレ相応の値段を支払いたいのが理想です。ですが、靴の世界は上をみるとホントにきりがない世界です。ですので、ここでは日本でポピュラーなメダリオンの靴のブランドを紹介しています。参考にして下さい。
リーガル…日本での店舗数もかなり多いのでみなさんもよくご存知だと思います。日本のブランドって知っていましたか?特徴はやはり日本で絶大的な人気があることと、リーズナブルにしっかりとした靴が手に入ること。2~3万円から購入できます。
トリッカーズ…イギリスのブランドで日本での認知度も高いです。ここのブランドの売りは、元々はドレスシューズメーカーであること、丈夫で有名です。手作りでメダリオンの装飾も美しいです。価格帯は5~7万円程度で購入できます。写真はトリッカーズでも人気のレースアップブーツ。
クロケット&ジョーンズ…こちらもイギリスにブランドです。値段もそこそこしますので履いてたら「おぉ~いいの履いてるね」となる感じのブランドです。価格帯は7~10万程度から購入できます。仕上がりの丁寧さと作りには高い定評があります。木型も豊富で選べる選択支が多いのは日本人としては嬉しいですね。
その他にもチャーチやエドワード・グリーンやジョンロブなどなど超有名どころがひしめき合っています。
靴選びには、もちろん好きなルックスというのはとても重要なポイントですが、靴の場合は機能的でなければなりません。歩いて疲れてしまう靴というのは間違った靴選びに他なりません。高額になればなるほど購入時に試着は必ず行っておきたいところです。結局そうやって選んだフィットする靴が歩き方や姿勢と馴染んで一層靴の魅力が増すものです。では、よいメダリオンライフをお楽しみ下さい。
関連記事
-
-
モテる大人のジャケパンを考えてみる。どういう風に見られているかを意識する。
今日はちょっと、異性を意識したジャケパンスタイルを見て行きましょう。 意外なんのですが、お洒落すぎ
-
-
夏のジャケパンスタイルには、ポロシャツを合わせてみるのも好感度が上がります。
夏のマンネリからの脱却 手持ちのアイテムだと着まわし方もマンネリしてきて、気がつけばいつもと同じ格
-
-
ジャケパンスタイル大人のモテる休日は白パンツ・ホワイトデニム。編
前回の秋冬オフの日スタイルに続き、今日はオフの日スタイルに白パンツを取り入れたスタイルを見て行きまし
-
-
ウィングチップ。華やかさをもつウィングチップだから、場所と用途に気を考えておこう。
ウィングチップに適してるシーンは? シューケアをしてみた ①~シューキーパー編~、②~クリームを
-
-
Q&A:スーツの上着を使って、ジャケパンなどの着まわしするのはおかしいですか?スーツの単独使いはアリなのか?
答えからいうと、スーツの着まわしはNGです。 スーツの上着って、ジャケットと形もよく似ているし
-
-
トレンチコートのウェストベルトの処理の仕方・結び方・スマートな方法は?
トレンチコートに限らずウェストベルトがあるコートっていろいろありますね。もともとウェストベルトはフロ
-
-
ジャケパンスタイルに忘れてはいけない、春夏秋冬のコーディネイトのポイントをおさらい。
ジャケパン春夏秋冬あれこれ ジャケパン選びのポイントは、季節感を大切にすることだと前回お話させて頂
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす④ アーガイル
アーガイルをジャケパンに取り入れよう トラッドな柄として、アーガイル柄は定番の柄です。色目の違いで
-
-
[スーツ・ジャケパン]大人なトラッドを着こなす⑨トラッドといえばトレンチコート。
以前。トレンチコートといえば少し気取った雰囲気を持っていて、なかなか敷居が高いコートのひとつでもあり
-
-
シューケアをしてみた②。~クリームを塗る(黒)編~。靴の命は、どれだけ大切にできるかです。
引き続き作業風景です。今度はクリームを塗ってみます。 シューケアをしてみた①。~シューキーパー