*

モテる大人のジャケパンを考えてみる。どういう風に見られているかを意識する。

今日はちょっと、異性を意識したジャケパンスタイルを見て行きましょう。

意外なんのですが、お洒落すぎる男性は女性から敬遠される可能性は高いです。女性は男性のファッションを見てないようで、細部まで見ています。女性は、そういう一瞬で相手を捕らえる感覚が優れています。ですので、意識が高過ぎるファッションというのはNGだといえるでしょう。

では、どのようなスタイルが良いのでしょうか?

ジャケパンに関らず、女性にモテるファッションの大原則は「清潔」であるということです。これは大原則ですので絶対にハズせないポイントです。これを土台としてファッションを組み立てていきましょう。
ではでは、モテる大人のジャケパンスタイルを見ていきましょう。
上手な着こなしは上をみてもキリがないので、ここではNG着こなしを見ていくことでレベルアップを図っていきましょう。ジャケパンスタイルで意外と難しいのが、ジャケットとシャツとの相性です。ジャケットはジャケットの方向性、シャツにはシャツの方向性があります。カジュアルなのかフォーマルなのか、ドレスっぽいのか欧風・米風など様々なのでシャツはフォーマルっぽいのに、ジャケットがカジュアルになるとコーディネイトがチグハグなって違和感が出やすいです。ですので、ここか無難にジャケットとシャツの組合せは避けましょう。お勧めは、夏場ならばポロシャツ、冬場なら薄手セーターなどで合わせるとグッと雰囲気があがります。それとベルトには気を使うようにします。夏場ならコットンベルト、冬場ならば革ベルトにするなどシーズンに合わせたベルト選びをするように心がけましょう。写真のように、ニットなどで合わせると上品な雰囲気が出ます。
8963[1]

イタリンアン風はどうか

スーツからジャケパンまで根強い人気を誇るイタリアンスタイルですが、ファッションとして楽しむ分にはとてもハイセンスでよいのですが、女性に受けるかどうかは別です。実際、イタリアンスタイルはあくが強く実生活の中では浮いてしまう可能性があります。最初に書いた「お洒落過ぎる」可能性が高いです。女性を意識するのであれば、その時には少し控えておいた方がよいスタイルです。

冒頭にも書きましたが、土台は清潔感があるかどうかです。

スグ読めます。
↓↓↓
どうして女にモテてこなかったのか。好評無料進呈中です★

関連記事

夏のジャケパンスの定番のハーフパンツとクロップドパンツ、そのイメージと特徴をつかみましょう。~休日~

今日は、夏の休日・お出かけ用のジャケパンのコーディネイトを見ていきましょう。夏は足だしルックの人気が

記事を読む

年末年始のバーゲン。良い服装になりたいなら「安物買いの銭失いには要注意!」その他の裏技

年末年始になるとクリスマスやお正月など、街に活気が溢れバーゲンも盛んに行われます。安い安いといっても

記事を読む

ジャケパンやスーツの着こなしの重大さを、今更ながら書いてみていと思います。

より良い男になるために当サイトを運営していますが、ちょっと文章を書くのが慣れてきて以前よりは的確に伝

記事を読む

ジャケパンスタイル大人のモテる休日は白パンツ・ホワイトデニム。編

前回の秋冬オフの日スタイルに続き、今日はオフの日スタイルに白パンツを取り入れたスタイルを見て行きまし

記事を読む

no image

木製ハンガーは、いい男のたしなみ。脱ぎっぱなしの服はスグに傷みます。まずは良い環境はよいハンガーから。

まだ、ぺたんこハンガーを使ってませんか?  スーツの肩は、立体的に作ってあります。よいスーツならな

記事を読む

no image

ジャケパンに合うベルトの選び方。シックにいくのかカジュアルにいくのか?リングベルト編

全体のイメージを変える、ベルト① 基本は、パンツとジャケットでコーディネイトしていくジャケパンスタ

記事を読む

ジャケパンとは?

そもそも、ジャケパンとは? ジャケパンスタイルも定着してきました。 しかし、着こなしの幅も広がっ

記事を読む

大人なら、覚えておきたいストライプ。ペンシル、ピンスト、チョーク、ダブル、シャドーいろいろなストライプ

今日は、着こなしの基礎を少し掘り下げて書きます。今回は大半が説明になるので、着こなしについては別のペ

記事を読む

ヒートテック

秋冬のジャケパン攻略ワンステップ。活用できるものは取り入れていきましょう。

お洒落の基本は”我慢すること”らしいです。太っているよりは痩せている方がよいし、汚れているよりキレイ

記事を読む

スーツやジャパンのジャケットの、流行り廃りを見極めるポイントを知る。

例えば一時期前までは、着丈の短いスリムなジャケットが人気でした。しかし今見るとどうみても浮かれたホス

記事を読む

夏はリネンのジャケットの季節

初夏から秋にかけては涼しげなリネンスタイルが大活躍。 キーワー

実戦編6 ジャケパン&スーツの着こなし「5月6月は服選びに差がでます。この季節はポロシャツを使いこなせ」

5月を過ぎ、6月と夏というにはちょっぴり早いそんな季節。かといって長袖

実戦編5 ジャケパン&スーツの着こなし「春に重めの着こなしはNG。春の差し色はパステルカラーで決まり」

暖かくなる春、それまで冬に着ていた重衣料(コートやダウンなど)も含めダ

実戦編4 ジャケパン&スーツの着こなし「こんな春先にはボーダーのニットタイで合わせよう!」

重めのコートでは野暮ったくパステルカラーにはまだ早い。そんな春先に便利

実戦編4 ジャケパン&スーツの着こなし「チェスターコートを着こなしてみよう!」

底冷えの続く冬に欠かせないのがコートです。そこで、今回はコートの中でも

→もっと見る

PAGE UP↑
QLOOKアクセス解析