ウィングチップ。華やかさをもつウィングチップだから、場所と用途に気を考えておこう。
ウィングチップに適してるシーンは?
シューケアをしてみた
①~シューキーパー編~、②~クリームを塗る編~はこちら
靴のつま先(トゥ)に、羽根のようにWのデザインが施された靴の事をウィングチップと言います。ストレートチップ,ウィングチップ,プレーントゥの中でも、一番表情がある靴だと言えます。
ウィングチップは、他の靴に比べると華やかさがあり、足元をお洒落にしてくれます。このウィングチップのデザインには、よく穴の装飾が施されたデザインを見かけます。この穴飾りをメダリオンといいますが、この装飾でよりクラシックな雰囲気を演出できます。
お洒落感が強い靴となるので、足元のお洒落にはもってこいです。仕事ビジネスや冠婚葬祭の華やかな場所に向きます。逆に、葬式など弔事には、華やかなウィングチップは不向きだとされます。
ビジネスにも多用されることが多いウィングチップは、お洒落感を持っている靴ですので、堅い場面でも遊び感が出る場合があります。そこ時は一度、考えてみましょう。また、よくつま先がとんがっている靴を履いてる方もいますが、カジュアル感が強く仕事・ビジネスでは避けるのがいいです。
ウィングチップシューズは、
パーティーや結婚式や2次会など慶事には、とてもふさわしい靴です。
関連ページ:
場所を選ばないストレートチップ
シンプルだから奥が深いプレーントゥ
カジュアルな雰囲気のローファー
知っておこう内羽根/外羽根
是非オススメしたい大事シューケア
靴を長持ちさせるテクニック
雨の日用の靴のメリット
関連記事
-
-
初夏のジャケパンスタイルに問題発生。素足・裸足なら知っておきたい、夏の靴とその対策!
裸足・素肌に靴・革靴 素足に革靴、このスタイルも定番化してきました。軽やかな雰囲気とお洒落さがグっ
-
-
シューケアをしてみた②。~クリームを塗る(黒)編~。靴の命は、どれだけ大切にできるかです。
引き続き作業風景です。今度はクリームを塗ってみます。 シューケアをしてみた①。~シューキーパー
-
-
プレーントゥ。シューズの中でも一番シンプルだけど差が出ちゃう靴プレーントゥシューズ。
シンプルなのがよさそうなんだけど? シューケアをしてみた ①~シューキーパー編~、②~クリームを
-
-
内羽根?外羽根?意外と見過ごす羽根。ビジネス派?冠婚葬祭派?どっち?
内羽根・外羽根で何が変わってくるの? シューケアをしてみた ①~シューキーパー編~、②~クリーム
-
-
ローファーの種類とジャケパンとスーツ/コイン・ペニー・ビーフロール・タッセル・ビット…様々なローファー
カジュアルなジャケパンスタイルから、ビジネスシーンまで幅広い人気を持っているローファーですが、ひと口
-
-
シューケアは、1石8鳥。あなたの靴、結構目立っていますよ!靴の極意。
シューケアは面倒じゃないの? シューケアをしてみた ①~シューキーパー編~、②~クリームを塗る編
-
-
ジャケパンに合う靴 ~ジャケパンにはスウェードの靴でしっぽりと決めよう~
秋冬になると、何故か困ってしまうのが靴です。ジャケットやコートなど重衣料が活躍しはじめると、夏の終わ
-
-
シューケアをしてみた①。~シューキーパー編~ 保存方法 手入れを怠ると高価な靴も台無しです。
シューケア作業風景をアップしました。イメージがちょっとでも伝わったら嬉しいです。 私の冠婚葬祭用の
-
-
ストレートチップ。靴の正統派、迷うぐらいならストレートチップの靴を選びましょう。
ストレートチップの特徴って? シューケアをしてみた ①~シューキーパー編~、②~クリームを塗る編
-
-
お洒落は足元からの本当の意味。実際に、どんな靴がオススメの靴なのか。
靴選びは慎重に行いましょう 「お洒落は足元から」誰が言ったかわかりませんがこれはある意味真実です。